【Profile】 静岡県浜松市出身の「コタッキ〜」「 てぃーが」 鹿児島県出水市出身の 「Daichan」「Taa坊」 で結成された4人組ボーカルユニット。 2018年2月11日の解散ライブを持ちまして、活動を終了致しました。 皆様には長きにわたる心よりの応援とご愛顧に大変感謝致します。 -2018年2月11日解散後の活動はこちら- 【シンガーソングライター てぃーが 】 🤍teaga.net/ 『君のための行進曲』作詞・作曲者「てぃーが」のソロ音楽活動です。 ソロバージョンの君のための行進曲が収録された1stフルアルバム『未完成』各配信サービスサイトにて好評配信中。詳しくは「てぃーが」「君のための行進曲」で検索してください。 てぃーが音楽チャンネル:🤍🤍youtube.com/channel/UCz8HuieEerB5aLzJLRGo6Eg Twitter: 🤍twitter.com/tgaa Instagram: 🤍instagram.com/tgaa?igshid=1m6ygrjtih2ak 【チェス祭り】 🤍chesmatsuri.com/ チェスマイカの4人が卒業した後も運営2人「おその」と「みきと」で引き続き開催中。地元浜松から音楽を届けます。 【チェスマイカのCDの御購入はこちら】 🤍shop.chesmatsuri.com/ 🤍satsumanitas.thebase.in/
本当にいい歌ですね!!
元気をもらえました!!
ありがとうございます。
初めて見つけたのは3年前、今は高校生になってまた疲れて戻ってきました
保育士になりたくて、小学校4年生の時から変わんなくて、高校も保育科行って、大学にも進学した。この前初めての実習に行って、楽しかったけど人生で初めて向かないかもしれないと思った。でも楽しかった方ばかり見て保育士になると決めた。
この前親戚と会った。実習で学んだことを活かし、小規模保育園並にいる子どもたちの先生役をした。一人の子に言われた。「そんな怒り方したら園長先生に怒られるよ」まだ小学一年生の子。その子の一言で何かが崩れ落ちた。
正しい叱り方もまだ分かってないのに、実習に行くと叱ることも大事だと言われる。自分なりの優しい言葉で伝えたところで子供には伝わらない。
悔しい。10年弱、保育士だけを目指して生きてきた。保育士以外に私になれる仕事なんてない。私は挫折した心のまま保育士を目指すしかない。
でも聞いて欲しい、初めての実習では園の先生から評価表で沢山褒めて頂いた。学校の先生からは絵は下手だけど表現は上手いと褒められた。友達や先輩、親からは絶対向いてる!と言ってもらえる。
ねえ私はまだ保育士を目指していいんですか?
私は逆に保育士以外になることも許されますか?
私はどっちを選ぶと幸せになれますか…、
サブスクでミックス再生して出会ったこの曲。受験生で毎日塾に通うその時に出会ってそこから毎日聞いて通ってます。あと少し、頑張ります。
がんばります
去年生まれた子供。旦那はいつも私たちのためといって遅くまで頑張って仕事してくれてた。でも、わたしは初めての育児で疲れ切って寂しさのあまり価値観のずれが生じてしまい今年離婚する事に。シングルマザーとしてこの子を育てないかなきゃならない。この歌を聴いて前に進もう。わたし1人じゃない。この子のためにも。
辛かったとき失恋したときたくさん救われました。
大学入試前、成績が伸び悩んでた頃にお母さんが教えてくれました。それから3年、看護学生として病院実習に励む今、自分の考えがなかなか伝わらなくて辛くて悔しかった日の帰り道、久しぶりに聴いて号泣しました。そのとき、自分は間違ってなかったと言われたように思いました。もう一度前を向いてがんばります。
ありがとう🥲
この曲に何度救われたことか。
寄り添うような温かさがとても心地よいです。
ありがとうございます、これからも聞きに来ます😊
生きるのに必死で周りが見えなくて頼れなくて変われなくて死にたくて毎日が地獄だけど少しでも逃げたい時これ聞いてる。
私は、ただ誰かに「 ひとりじゃないよ 」って言ってほしかっただけなのに
ほんと毎日何してるんだろ。前してて楽しかった事は
今は何をしても楽しいと感じない。楽しいって思っても
数秒すれば元どうり。恋人に何をしても私が悪いように言われ、いつも意見が言えない。ただ聞いて泣くだけ。
だったら恋人の機嫌取りにでもなろうと思った。
でも最近、好きなのかがわからなくなってきた。
束縛はすごいし言い訳もすごいけど私の事はめちゃくちゃ好き。私は色々と耐えられなくなってきてるのかな。
今の恋人と付き合ってから1年が経つのにどうしてこんなにも信じて貰えなくて全部私が悪いのだろう。
やっぱり私が頑張るべきなのかな。
国家試験の受験の時にとても聴いて頑張れた曲です。そして今夢を叶えて看護師になれましたが、毎日辛すぎる日々で挫けそうですが、またこの曲を聴いてます。聴いてるとなぜか涙が出てくると同時にとても前を向ける曲です。また辛い日々が続くけど前を向いて頑張ります!!
希望がなくて…生きてるのしんどいです。
今、精神疾患で心臓に負担があり働けないんです。もう生きてる意味ありますか?
今日この歌を初めて知りました。
自分の人生に不安がいっぱいで、頑張れない日が続いていました。でもやっぱり
「頑張りたい」です。自分を変えたいです。
今の私の限界をこえられるようにこれから必死で勉強を頑張ります。口だけで終わらないようにコメントに残させていただきます。自分に負けるな!
私は誰よりもずっと頑張り続けて34年。
私の頑張りを誰かに認めて貰いたかったし、褒めて貰いたかったです。
認められず褒められず途方に暮れかけて死にたいなんて思った時に、「君のための行進曲」を聴いてもう一度長く生きようと希望の光を灯してくれました。
歌詞一つ一つが響いてきて今の私と重なって感動して泣きそうです。
私の頑張りを踏み躙られた誰かにこの楽曲を聴かせてやりたいなんて思ってみたりしています。
私にとってこの楽曲は生命の曲です。
チェスマイカが解散されてとても残念ですが、今の若いアーティストが歌い継げて欲しいと思ってます。
「君のための行進曲」は生命の全ての歌です。
チェスマイカがまた再活動してくれる時を楽しみにこの楽曲を歌ってくれたら嬉しいです。
この時世の時にチェスマイカが歌うこの楽曲は何より大切で大事です。チェスマイカのメンバーがこのコメントを見てくれてたら、再集結してくれたら幸せです。
チェスマイカのメンバーの皆さんもしコメント欄に見てくれてたら再び歌って戴けたら嬉しいです。私もチェスマイカファンの皆さんも同じ気持ちだと思います。
再び歌って戴ける時を楽しみにしています。
共通テストまであと66日。
気づいたらここまで来てしまった。
諦めたわけではない、でも、客観的に自分のことを考えた時、きっと受からないだろうと思ってしまう。
だただひたすらに、がむしゃらにやるしかないんだろうけど、どうすればいいのかわかんない。
中学3年間ソフトボールをしてきて練習で打てなさすぎて試合では1度も打たせてもらえなかった。高校に入ってやっと変われると思った。でも、高校からはじめた人にも敵わない。なんのための3年間だったのか。もうどうすればいいのかも分からない。
うつ病の時に親が「これ聞いてごらん」と言ってLINEでシェアしてくれました
自分のところを逃げ場にされたら困るから「あなたの問題でしょ」と逃げ道だけはしっかり塞ぎつつ、応援したという既成事実だけを作って“支えた側”に回ろうとする無責任な応援者そのもののような歌詞で、実の親からこんな曲を贈られてあのときは本当に死にたくなりました
親に「歌詞が無理」という旨を伝えると「歌詞じゃなくてメロディで元気が出るのに」と後出しじゃんけんをかまされ、ああ他人の行く末に責任なんて取りたくない人だからこの歌詞が響いたのだな。と納得しました。