京都「逆にいつ東京が首都になった?」 出典:国土地理院「大日本増補輿地全図」を加工して作成。 🤍kochizu.gsi.go.jp/items/195?from=category,3
あれ?薩英戦争って勝利してへんかった?
世界の首都だ。しかし場所は新京になる。
この世界はコンピューターの中だ。コンピューターの中でなければ、羞恥心が問題だ。
そして、糞便やセックスした瞬間、消えてしまう。もし現実世界でそれをしてしまえば、
神になれなくなってしまう。これはコンピュータ人間にとってきつい話だ。
これは事実上のコンピューター内部説の誕生になる。ここまで気が付いたのがいなかった。
さらに住処に住んでいるのに、風紀が変わる。これは新京で行われている実験だ。
我々はそれに耐えなければいけない。そして私に従うべきだと提言する。
このチャンネルで初めて間違ってるとこ見つけたわ
Tycoonはむしろ日本語の大君が由来で、ペリーが持ち帰って伝えたとされている。
この動画では逆に紹介されてますね
いつ京都から遷都されたのだろう???明治維新で遷都令は出ていませんが。明治維新なんてクーデターは否定されるべきものだったということだと思います。江戸城は徳川の城であり皇居ではないから京都御所はそのままになっている。
最後に明確に定められた首都は東京府東京市麹町区という事実
題は東京都府にすべきだね。東京都と京都府が入るからね。
京都には御所がありますからまた何か重大な出来事があれば
帰ってくればいい。
日本って東京があるのに
大阪も名古屋も都会だから
まるで 首都が3つあるみたい
もともと京都や奈良が日本の首都やから もう東京一極集中はやめて関西に移転したらいいんです、あと三重県の伊勢神宮の近くにあるんで😊
ん-。。。既知のことばかりだったのにタイトルが妙だからしばらく見てしまった。不愉快
東京だけ還都宣言してないからな。
日之本の本当の都は奥州岩手なんだよ。
天皇が東京を首都にする遷都宣言しない限り日本の首都は無いないし京都なんだよねΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!願わくは令和になる前に今の上皇さんに遷都宣言したら良かったのに( ´△`)
低学歴27歳ワイ、ここで戊辰戦争を学ぶ
KMKzMDPvO-o&t=13m27s 13:27 間違いですね。
大君という日本語を、英語が輸入したんですよ。
Sushiとかと同じですね。
日本の首都は「わからない」が正解ですが、気持ち的には「京都府!」と答えたくなる矛盾が面白いですね。
日本の首都は大阪ですね。(厳密には京都) 東京は文字の通り東の京(みやこ)で新興都市に過ぎません。
天皇陛下!早く関西に還幸してください!なぜ東国から還幸されないのですか!
日本の「都(みやこ)」はどこかというと、鎌倉時代も織豊時代も江戸時代も、京。日本語の「都(みやこ)」は、「宮処(みやどころ、みやこ)」から転じた言語で、天皇の宮殿(皇居)が所在するところを指すから。
日本の "Capital" はどこか、というと、"Capital" は ラテン語の「頭」を意味する "capita" を語源し、国の「頭部」つまり、国の存続にかかわる最高決定がなされるところを意味する。(”per capita” などの表現に、その残滓が見える)
(「首都」の「首」は、(解剖学的な「首」:頭部と胴体を繋ぐ細い部分のことではなく)首から先、つまり頭を指す。「首の無い死体」は 頭部の無い死体のこと。「首実検」は、頭部を切断して持ってきて顔を確認すること。人形浄瑠璃では人形の頭部のことを「首」と書いて「こうべ」と読む。)
鎌倉時代、元と戦うことを決めたのは鎌倉だから、その時の日本の capital は、鎌倉。織田信長は安土城で南蛮人と接見し彼らに日本でのキリスト教の布教を許したからその時の日本の capital は安土。豊臣秀吉は自分で朝鮮出兵を決めたからその時の capital は大坂(大阪)、江戸時代に入れば capital は江戸、幕末になれば この動画で説明されたとおり、京が capital 、明治維新以降は 東京が capital。
首都はどこかという簡単そうな問いに対して、30分も歴史を解説して結論まで持っていくのすごい