JUJU 14th Single 「Hello, Again~昔からある場所~」 🤍🤍jujunyc.net/discography/archive/?id=AICL-2167 収録アルバム「Request」 🤍🤍jujunyc.net/discography/archive/?id=AICL-2178 JUJU Official Site 🤍🤍jujunyc.net/
いつも 君と 待ち続けた 季節は
何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ
少しの リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ
痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
「記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける」
君の声が 今も胸に響くよ
それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために
僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け 海に出れば
波の彼方に ちゃんと"果て"を感じられる
僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて
生きて行こう どこかでまためぐるよ
遠い昔からある場所
夜の間でさえ 季節は変わって行く
雨は やがて あがっていた
「記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける」
君の声が 今も胸に響くよ
それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
これ見てから知らん田舎の駅降りて「ふっ、あいつぁどうしてるかな」ってつぶやいて帰るの楽しすぎ
おじいさんの頬を優しく触れる妻の手
辛くて震えても大好きな妻を写そうとしたおじいさんの手
それを支えてくれようとする妻の手
思い出の海で繋いだ手
どれも素敵です☕️
涙腺崩壊!涙が止まらない
12年前の橋本愛ちゃん。かわいいなぁ。
佐藤シェフへ、今日はお疲れ様でした木曜日には私がいるから休まないようにしてね💬転んだら私がてあてしてあげるからね?そのときは、呼んてね
これはダメだ。見ていられない。心がつぶれそうになる。
カメラファンとして使用カメラにも注目してしまった。
学生時代 ミノルタ HI-MATIC F Black(1972)
結婚出産 ミノルタ XD(1977)
現在 ソニー α NEX-5(2010)
各時代ごとに使用カメラが変わっていき、男性の成長が見えるのが良い。
撮った一瞬は、写真として永遠となるカメラの醍醐味もうまく表現してて感動。
久しぶりに音楽聞いて鳥肌がたった
素敵です♡涙…。
染谷将太と橋本愛は寄生獣以外でも繋がってたのか
I bought this cam because of this mv
and I am still usimg this series
もう10年以上前に、カラオケでこのMV見て号泣したのを思い出します
オフシャルチャンネルにあがっていたんですね
何度見ても泣けます
非常に安直なMVとしか言えない…
たまたま見つけたMVですが、このような感動的なMVは見たことがありません。
歌はもちろんですが、俳優さんの演技が素晴らしく何度見ても泣けます。
できればこのMVを映画化して欲しい!
こんなに泣けるMVが他にあるのだろうか…
This song is so amazing it gave me goosebumps!
私の感性には合わない動画。
JUJUさんの歌は素敵なのに。
マイラバの世代だけどこの歌はJUJUバージョンも両方好き