オープンマイク смотреть последние обновления за сегодня на .
「OPEN MIC by JIM BEAM」はセッションによって アーティストたちの才能を開放する音楽チャンネル。 音と音が出逢えば、新しい可能性の扉が開く。 音よ、踊れ。弾め、自由に。 全5回の2ndシリーズは、 湘南乃風 HAN-KUNやジャパニーズレゲエシーンを牽引する人気Deejayによる スペシャルセッション! vol.2は、早口パフォーマンスで人気のAPOLLOが登場! J-REXXXとの早口の応酬にHAN-KUNも巻き込まれ…クセになる超絶技巧のラバダブをお楽しみください! ルールに縛られた音楽なんてつまらない。 アーティストたちが集う。 瞬間の感性で響き合う。 それだけでいい。 目に焼き付けろ。 誰も見たことのないパフォーマンスを。 Music has no rules. 音楽は自由だ。 2ndシリーズ Vol.1:🤍 “OPEN MIC” SNS Twitter:🤍 TikTok:🤍 タイアップやお仕事のお問い合わせはこちら information🤍open-mic.jp
「OPEN MIC by JIM BEAM」はセッションによって アーティストたちの才能を開放する音楽チャンネル。 音と音が出逢えば、新しい可能性の扉が開く。 音よ、踊れ。弾め、自由に。 全5回の2ndシリーズは、 湘南乃風 HAN-KUNやジャパニーズレゲエシーンを牽引する人気Deejayたちによる スペシャルセッション! 最終回のvol.5は、J-REXXXの『最近の若いやつは』をベースに情熱的なラバダブを披露!HAN-KUN、APOLLO、Youth of Rootsがそれぞれのリリックで熱いエールを贈る! ルールに縛られた音楽なんてつまらない。 アーティストたちが集う。 瞬間の感性で響き合う。 それだけでいい。 目に焼き付けろ。 誰も見たことのないパフォーマンスを。 Music has no rules. 音楽は自由だ。 2ndシリーズ Vol.1:🤍 2ndシリーズ Vol.2:🤍 2ndシリーズ Vol.3:🤍 2ndシリーズ Vol.4:🤍 “OPEN MIC” SNS Twitter:🤍 TikTok:🤍 タイアップやお仕事のお問い合わせはこちら information🤍open-mic.jp ※こちらの動画は一部アルコール飲料を含む内容となっております。
「OPEN MIC by JIM BEAM」はセッションによって アーティストたちの才能を開放する音楽チャンネル。 音と音が出逢えば、新しい可能性の扉が開く。 音よ、踊れ。弾め、自由に。 全3回の1stシリーズは、 ジャパニーズHIPHOPシーンを牽引するラッパーたちと ヒューマンビートボックスのアジア王者・Rofuがセッション。 今回は、再び6名でのサイファー。 Rofuがラップを、さらにはZeebraが ビートボックスを披露する予想外の展開に。 ルールに縛られた音楽なんてつまらない。 アーティストたちが集う。 瞬間の感性で響き合う。 それだけでいい。 目に焼き付けろ。 誰も見たことのないパフォーマンスを。 Music has no rules. 音楽は自由だ。 1stシリーズ Vol.1:🤍 1stシリーズ Vol.2:🤍 “OPEN MIC” SNS Twitter:🤍 TikTok:🤍 タイアップやお仕事のお問い合わせはこちら information🤍open-mic.jp
今回の動画内でアーティストたちがサインしたJIM BEAMボトルが当たるキャンペーンを 11月4日~11月17日まで実施。 OPENMIC Twitterをフォローし、対象ツイートをリツイートで応募可能。 詳しくはOPEN MIC Twitter( 🤍 )をチェック。 「OPEN MIC by JIM BEAM」はセッションによって アーティストたちの才能を開放する音楽チャンネル。 音と音が出逢えば、新しい可能性の扉が開く。 音よ、踊れ。弾め、自由に。 6thシリーズは、世代とジャンルが交差するスクランブルセッション!『ベイビー・アイラブユー』のTEE、『Lifetime Respect』のDOZAN11、元フリースタイルダンジョン2代目モンスター・裂固、大注目のフィメールラッパー・Reichi、人気サーフ系ユニットBlue Vintageが登場! 今回は、TEEとDOZAN11の2大ビッグチューンをスペシャルマッシュアップ!ReichやBlue Vintageを巻き込んで、バイブスをアゲてアゲてアゲまくる!ラストにふさわしいお祭り騒ぎ! アーティストたちが集う。 瞬間の感性で響き合う。 それだけでいい。 目に焼き付けろ。 誰も見たことのないパフォーマンスを。 Music has no rules. 音楽は自由だ。 6thシリーズVol.1:🤍 6thシリーズVol.2:🤍 6thシリーズVol.3:🤍 “OPEN MIC” SNS Twitter:🤍 TikTok:🤍 タイアップやお仕事のお問い合わせはこちら information🤍open-mic.jp ※こちらの動画は一部アルコール飲料を含む内容となっております。
スタンダップコメディ・オープンマイクin下北沢Gakuya (2023/1/23) ライブ中継 下北沢から隔週でお送りしています! 2023年もスタンダップコメディのオープンマイクを毎週やります! 下北沢Gakuyaとオンラインライブを月曜日に週替わり で 下北沢は 1/23, 2/6, 2/20, 3/6, 3/20, 4/3, 4/17 オンラインは 1/16, 1/30, 2/13. 2/27, 3/13, 3/27, 4/10, 4/24 出演希望どちらも こちらのDMに 🤍standupopenmic
スタンダップコメディ・オープンマイクin下北沢Gakuya (2022/12/12) ライブ中継 下北沢から隔週でお送りしています!
スタンダップコメディ・オープンマイクin下北沢Gakuya (2022/12/26) ライブ中継 下北沢から隔週でお送りしています!
2022.5.1 @T'amo 0:04:00 山本君 0:20:05 霜田さん 0:36:19 パンダバンド 0:51:10 望月さん 1:07:05 にくまじん 1:22:10 西村さん 1:40:47 東戸塚バンド 1:58:51 新田さん 2:15:51 若者達 2:24:10 西くん 2:38:04 ティアモバンド 2:55:25 イカスケさん 3:18:26 JuJuバンド
スタンダップコメディ・オープンマイクin下北沢Gakuya (2022/11/28) ライブ中継 下北沢から隔週でお送りしています!
下北沢ジンギスカンGakuyaにて隔週月曜日に開催している「スタンダップコメディ・オープンマイク」アマチュア、初心者の方も大歓迎!オープンマイクは誰でも参加できるイベントです。 会場では1コイン1ドリンクで観るだけの参加もOK。 詳しくは 🤍 をご覧ください
「OPEN MIC by JIM BEAM」はセッションによって アーティストたちの才能を開放する音楽チャンネル。 音と音が出逢えば、新しい可能性の扉が開く。 音よ、踊れ。弾め、自由に。 KEN THE 390が主催する都市型HIP HOPフェスティバル「CITY GARDEN -超ライブフェスティバル-」とのコラボレーション!FORK、ERONE、SKY-HI、梅田サイファーら、実力と人気を兼ね備えたラッパー達に加え、2012年に世界最大のDJバトルイベント・DMCでチャンピオンに輝いたDJ IZOH、OPEN MIC3度目の出演となるヒューマンビートボクサーユニット・Rofuが、様々な組み合わせでサイファーを繰り広げる全4回! 今回は、KEN THE 390、FORK、ERONE、SKY-HIの4人が、DJ IZOHのビートに乗ってフリースタイルを披露!OPEN MIC初登場となるSKY-HIのキレのあるラップに注目! アーティストたちが集う。 瞬間の感性で響き合う。 それだけでいい。 目に焼き付けろ。 誰も見たことのないパフォーマンスを。 Music has no rules. 音楽は自由だ。 “OPEN MIC” SNS Twitter:🤍 TikTok:🤍 タイアップやお仕事のお問い合わせはこちら information🤍open-mic.jp
0:21:22 山本くん 0:39:02 グランボア 1:05:23 ティアモフィルハーモニー 1:21:45 パンダバンド 1:39:21 ティアモバンド #オープンマイク #弾き語り
0:04:05 もっくん 0:14:58 セイン&トミー 0:20:43 いそちゃんバンド 0:39:50 ティアモフィルハーモニー 0:55:43 パンダバンド 1:10:16 新田さん 1:27:23 ティアモトリオ 1:49:24 フライメイト 2:05:15 もっくん 2:10:20 西村さん 2:26:18 にしむとのいか 2:30:33 とのいか 2:40:36 いかすけ 2:54:28 野口さん #オープンマイク #弾き語り #バンド
スタンダップコメディ・オープンマイクのオンライン公演(2022/7/4) #スタンダップコメディ #オープンマイク #神戸 #高知 ※スタンダップコメディのフェスティバル をぜひ見にいらしてください スタンダップコメディ・フェスティバル 7/12(火)-18(月)日本スタンダップコメディ協会プレゼンツ 7/12(火) 18時 居島一平(スタンダップ)木村三浩(一水会、トーク) 清水宏 20時半 モーリーロバートソン(トークゲスト)、古谷経衡 (トーク、スタンダップ) ぜんじろう、清水宏 7/13(水) 18時 茂木健一郎( スタンダップコメディ)ぜんじろう、インコさん 20時半 水道橋博士、大石あきこ(トーク) 清水宏、ラサール石井 7/14(木) 18時 村上ショージ ぜんじろう、インコさん 20時半 玉川太福、中川パラダイス、清水宏、ラサール石井 7/15(金) 18時 望月衣塑子 ( トーク)、清水宏、ラサール石井 20時半 嘉門タツオ、ぜんじろう、インコさん 7/16(土) 14時 いとうせいこう(トーク),ダースレイダー(スタンダップ) 清水宏、ぜんじろう 16時半「スタンダップコメディ・オープンマイク」会場からの飛び入り参加大歓迎 19時 久本雅美(トーク)、コラアゲンはいごうまん(スタンダップ) 清水宏、ぜんじろう 7/17(日) 14時 「スタンダップコメディ・オールスターズ昼の部」 立川談慶、ウエストランド井口、林家彦いち、長井秀和、ダースレイダー、清水宏 16時半「スタンダップコメディ・ニューカマーズ」インコさん、ぜんじろう 19時 「スタンダップコメディ・オールスターズ夜の部」 居島一平、街裏ぴんく、かもめんたる槙尾、長井秀和、ぜんじろう 7/18(月祝) 14時「スタンダップコメディGO」 ぜんじろう、ラサール石井、清水宏、インコさん 17時「クロージングセレモニー」 (ゲスト未定) <チケットぴあ> スタンダップコメディ・フェスティバル ・Pコード:648340 ・URL:🤍 ※URLは、PC/スマートフォン共通のURLです 色んなゲストの方をお迎えして 日本スタンダップコメディ協会メンバー 異様に張り切っています! 特にオレ笑!!! オラオラオラー!
スタンダップコメディ・オープンマイクin名古屋(2022/10/10) 17時〜 伏見G/PITから!
2022.6.5 オープンマイク@T'amo 0:03:31 女王様と俺様 0:21:19 新田さん 0:34:54 パンダバンド 0:49:49 三浦さん 1:04:28 ティアモバンド 1:23:39 イカスケさん 1:42:40 若者達 1:55:23 西くん 2:12:00 岡島バンド #バンド #本郷台 #オープンマイク
下北沢ジンギスカンGakuyaにて隔週月曜日に開催している「スタンダップコメディ・オープンマイク」アマチュア、初心者の方も大歓迎!オープンマイクは誰でも参加できるイベントです。 会場では1コイン1ドリンクオーダーで観るだけの参加もOK。 詳しくは 🤍 をご覧ください。
下北沢ジンギスカンGakuyaにて隔週月曜日に開催している「スタンダップコメディ・オープンマイク」アマチュア、初心者の方も大歓迎!オープンマイクは誰でも参加できるイベントです。 会場では1コイン1ドリンクオーダーで観るだけの参加もOK。 詳しくは 🤍 をご覧ください。
横浜・洋光台にありますskywriter さんにてオープンマイクに参加しました。 ・「にじいろ」(絢香) ・「空と君の間に」(絢香) ・「マスタッシュ」(木村カエラ)
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 八女ん音基地プロジェクト 〜otokichi〜 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ・ 福岡の八女から、 ステージイベント参加者募集のお知らせです! - 〜第3回〜 水曜日の オープンマイク🎤 - ストレス社会で戦うあなた! 弾き語り、カラオケ、アカペラ、バンドなど…ライブハウスで思いっきり歌いませんか? 歌だけでなく、楽器のみや、漫談なども大歓迎♪ ご自身が歌っている様子を動画に撮っていただいてもOKです! - 観覧のみも大歓迎です! - お1人税込500円で入場いただけます。(事前の申込みやご連絡などは必要ありません) ・日時 2022年12月7日(水)14日(水) 19:30〜21:30 ・場所 空人レンタルイベントホール(福岡県八女市本町中宮野町2-504) ・ドリンク 持ち込みOKです! ‼️注意点‼️ ご自身(もしくは所属グループ)のみが映る動画をSNSやYouTubeにアップロードしていただくことは構いませんが、生配信はご遠慮ください。また他人が映るものについては必ずその方の許可を得るようにしてください。 体調が優れない方、37.5度以上の熱がある方、ご家族や職場など、近くに新型コロナウイルスの感染者がいらっしゃる場合には入場をご遠慮いただきます。 未成年者の入場や参加は保護者の同伴が必要となります。 ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい♪ 観覧のみも大歓迎です(^ ^) まだピヨピヨですが応援いただけたら嬉しいです🥹 ご参加お待ちしています! #八女ん音基地プロジェクト #八女ん音基地プロダクション #オープンマイク #ステージイベント #音楽イベント #水曜日 #空人 #レンタルイベントホール #ライブハウス #弾き語り #バンド #アカペラ #カラオケ #漫談 #マジック #八女市 #八女 #福岡県 #九州 #八女が好き #音楽が好き #音楽好きな人と繋がりたい 福岡県八女市に音楽好きが集まり、音を楽しむ企画!『八女ん音基地プロジェクト』♪ メンバー固定なし!不定期集合! ルールは『歌』と『八女』が好き!! 中には2時間かけて八女へ来てくれてるような、八女を愛するメンバーもいます😱 歌も楽器も編集も素人の集まりですが、少しずつ成長していけたらと思っています! ぜひ福岡県八女市へ遊びに来てくださいね^^ 頑張ってアップしますのでチャンネル登録もぜひお願いします♪リクエストもお待ちしています!DM・コメント、どこからでもOKです(^ ^)/ ◉Instagram 🤍 ◉お問い合わせ mailto:otokichi.yame🤍gmail.com
令和4年12月7日水曜日に開催した水曜日のオープンマイクのまとめです♪ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 八女ん音基地プロジェクト 〜otokichi〜 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ 福岡県八女市に音楽好きが集まり、音を楽しむ企画!『八女ん音基地プロジェクト』♪ メンバー固定なし!不定期集合! ルールは『歌』と『八女』が好き!! 中には2時間かけて八女へ来てくれてるような、八女を愛するメンバーもいます😱 歌も楽器も編集も素人の集まりですが、少しずつ成長していけたらと思っています! ぜひ福岡県八女市へ遊びに来てくださいね^^ 頑張ってアップしますのでチャンネル登録もぜひお願いします♪リクエストもお待ちしています!DM・コメント、どこからでもOKです(^ ^)/ ◉Instagram 🤍 ◉お問い合わせ mailto:otokichi.yame🤍gmail.com
0:02:18 鋼鉄団 0:30:36 西村さん 0:49:30 しのちゃん 1:06:22 ティアモフィルハーモニー 1:20:00 新田さん 1:36:42 イカスケさん 1:52:58 女王様と俺様 2:07:28 パンダバンド 2:25:10 西くんバンド 2:37:21 西くん 2:54:40 ハクサイシン 3:09:17 岡島バンド #オープンマイク #バンド #弾き語り #本郷台 #ティアモ
下北沢ジンギスカンGakuyaにて隔週月曜日に開催している「スタンダップコメディ・オープンマイク」アマチュア、初心者の方も大歓迎!オープンマイクは誰でも参加できるイベントです。 会場では1コイン1ドリンクオーダーで観るだけの参加もOK。 詳しくは 🤍 をご覧ください。
下北沢ジンギスカンGakuyaにて隔週月曜日に開催している「スタンダップコメディ・オープンマイク」アマチュア、初心者の方も大歓迎!オープンマイクは誰でも参加できるイベントです。 会場では1コイン1ドリンクで観るだけの参加もOK。 詳しくは 🤍 をご覧ください
『paprica color』は、毎月第一日曜に平塚パプリカミュージックスタジオ(🤍 )が主催しているオープンマイク企画です! 事前エントリーを受け付けています。 人数により受付を締め切る場合がございます。 ▼ オープンマイクエントリー 🤍 フォーム説明文の詳細もご確認ください。 🌟スタジオ主催だから... ▫ 初心者の方や学生さんも大歓迎!若いスタッフも多いのでお気軽に😄 ▫ ギター、エレピなどの楽器を無料でご利用いただけます!手ぶらもOK 👌 ▫ ドラムやカホン、アンプも常設のものを使えます! 0:00 丸山永司 20:01 YASUAKI 37:20 喜楽亭宗雪(きらくてい・そうせつ) 51:45 本庄冬武 1:10:41 黒木ちひろ
令和4年12月14日水曜日に開催した水曜日のオープンマイクのまとめです♪ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 八女ん音基地プロジェクト 〜otokichi〜 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ 福岡県八女市に音楽好きが集まり、音を楽しむ企画!『八女ん音基地プロジェクト』♪ メンバー固定なし!不定期集合! ルールは『歌』と『八女』が好き!! 中には2時間かけて八女へ来てくれてるような、八女を愛するメンバーもいます😱 歌も楽器も編集も素人の集まりですが、少しずつ成長していけたらと思っています! ぜひ福岡県八女市へ遊びに来てくださいね^^ 頑張ってアップしますのでチャンネル登録もぜひお願いします♪リクエストもお待ちしています!DM・コメント、どこからでもOKです(^ ^)/ ◉Instagram 🤍 ◉お問い合わせ mailto:otokichi.yame🤍gmail.com
「OPEN MIC by JIM BEAM」はセッションによって アーティストたちの才能を開放する音楽チャンネル。 音と音が出逢えば、新しい可能性の扉が開く。 音よ、踊れ。弾め、自由に。 7thシリーズは、ジャズヒップホップチーム・SANABAGUN. をホストバンドに、OKAMOTO'Sのボーカル・オカモトショウ、卓越したギタープレイが魅力のRei、独特のヴィンテージボイスで魅了するシンガーソングライター・SARM、さらにはダンスバトルで数々の優勝歴を持つHANA率いるダンサーチームが集結!熱いパッションあふれるセッションを繰り広げる! 今回は、ライブでも大盛り上がりのSANABAGUN. の名曲『FLASH』!次々と入れ替わるボーカル達!そして、Reiのギターソロに注目!たまらない疾走感を、味わえ!(SANABAGUN. 風) アーティストたちが集う。 瞬間の感性で響き合う。 それだけでいい。 目に焼き付けろ。 誰も見たことのないパフォーマンスを。 Music has no rules. 音楽は自由だ。 “OPEN MIC” SNS Twitter:🤍 TikTok:🤍 タイアップやお仕事のお問い合わせはこちら information🤍open-mic.jp ※こちらの動画は一部アルコール飲料を含む内容となっております。
2022年6月19日(日)に島村楽器イオンモール神戸北店で開催された初心者向けイベント「OPEN MIC CLUB」の演奏風景です! オープンマイククラブとは、みんなで音楽を楽しく演奏し、一つの曲を完成させていこうというサークル活動です! 次回は、2022年7月24日(日)12:00〜♪A日程 雰囲気を知りたい方は見学も\🆗/ 見学やご参加お待ちしております!
「アーティストのこれからの活動を応援したい」をコンセプトに ライブ配信専用スタジオ『JAMZY』を立ち上げました。 - オープンマイク参加者【随時募集中‼】 ※毎月第2・第4"日曜日"開催‼ プロ・アマ問わず誰でも参加O.K! 「次回のオープンマイク」 ▶2021年3月28日㈰ ステージ1 14:00~16:00 ステージ2 17:00~19:00 ▶2021年4月11日㈰ ステージ1 14:00~16:00 ステージ2 17:00~19:00 参加希望の方、その他問い合わせは以下の 総合リンク内の「オープンマイクお問合せ」をクリック 「JAMZY」LINE公式登録の上ご連絡ください↓↓↓ 🤍 ▼素敵な伴奏・オケはこちらからお借りしました! ありがとうございます。 🤍 🤍 - 【主催】 ライブ配信専用スタジオJAMZY ▶ホームページ 🤍 ▶Instagram 🤍 #ライブ配信#無観客ライブ#ライブハウス
『paprica color』は、毎月第一日曜に平塚パプリカミュージックスタジオ(🤍 )が主催しているオープンマイク企画です! 事前エントリーを受け付けています。 人数により受付を締め切る場合がございます。 ▼ オープンマイクエントリー 🤍 フォーム説明文の詳細もご確認ください。 🌟スタジオ主催だから... ▫ 初心者の方や学生さんも大歓迎!若いスタッフも多いのでお気軽に😄 ▫ ギター、エレピなどの楽器を無料でご利用いただけます!手ぶらもOK 👌 ▫ ドラムやカホン、アンプも常設のものを使えます! 0:00 YASUAKI 14:48 猪俣涼介 27:41 bookender 39:59 純。司 52:02 成夢 1:06:23 本庄冬武 1:24:16 黒木ちひろ 1:38:18 Badda Birdie
ご視聴ありがとうございます♪ カフェツムリのオープンマイクでの一曲をお届けします♪ 普段はギター弾き語りで歌うオリジナル曲の”l”という曲を”かめさんとぼく“の2人にギターを弾いてもらって歌いました。 と言うのも僕の右側にいるtotaはギター挑戦中で、この曲で練習をしてくれているとのことでじゃあやってみようとなったのです♪ 普段ギタリストとしてヴォーカルをギターで挟むことはありますが、今回は初めての挟まれる立場ですごく新鮮で面白くて楽しかったです笑 こういうことができるのもオープンマイクの良さですね、! 色々新鮮な3人をどうぞご覧ください! ↓cafetsumuriのTwitterはこちら♪ 🤍
2023年1月22日(日)に島村楽器イオンモール神戸北店で開催された初心者向けイベント「OPEN MIC CLUB」の演奏風景です!【愛を知るまでは】 オープンマイククラブとは、みんなで音楽を楽しく演奏し、一つの曲を完成させていこうというサークル活動です! さて、、2月のオープンマイククラブは2023年2月26日(日)12:00〜! 雰囲気を知りたい方は見学も可能です! 見学やご参加、お待ちしております♪
2022年8月31日 数年ぶりにalt speakerさんのオープンマイクに参加した時の動画です。 全部で9曲歌わせていただきました。 この日はRIKENさんが関西から来られるということだったので是非ご一緒できたらと思い参加しました。 その時の動画を順々にUPしたいと思います。 【オープンマイク その1】 1.光と影/ハナレグミ 🤍 2.つぼみ/オリジナル 🤍 3.あなたに/安全地帯 🤍 【オープンマイク その2】 1.歌うたいのバラッド/斉藤和義 🤍 2.マリーゴールド/あいみょん 3.サヨナラcolor/supper butter dog 【オープンマイク その3】 1.メロディー/玉置浩二 2.母へ/半崎美子 3.一日の終わりに/ハナレグミ よかったらお聴き下さい。 #斉藤和義 #歌うたいのバラッド #弾き語り #gibson #gingerwood #オープンマイク #alt speaker
Acoustic Live Bar 7Box(アコースティックライブバー7ボックス) 北海道旭川市3条通6丁目M-Boxビル7F この映像は、あさひかわ商工会伴走型小規模事業者支援推進事業により制作しました。 あさひかわ商工会HP→🤍 Youtubeサイト→🤍
『paprica color』は、毎月第一日曜に平塚パプリカミュージックスタジオ(🤍 )が主催しているオープンマイク企画です! 事前エントリーを受け付けています。 人数により受付を締め切る場合がございます。 ▼ オープンマイクエントリー 🤍 フォーム説明文の詳細もご確認ください。 🌟スタジオ主催だから... ▫ 初心者の方や学生さんも大歓迎!若いスタッフも多いのでお気軽に😄 ▫ ギター、エレピなどの楽器を無料でご利用いただけます!手ぶらもOK 👌 ▫ ドラムやカホン、アンプも常設のものを使えます! 0:00 有栖川ヨハン 13:27 YASUAKI 28:32 Badda Birdie 38:11 本庄冬武 (映像トラブル申し訳ありません…) 55:46 お手紙紹介 58:30 黒木ちひろ 2周目 1:14:46 有栖川ヨハン 1:24:25 YASUAKI 1:33:27 Badda Birdie × YASUAKI 1:41:15 本庄冬武 1:49:39 ちーとむ
オープンマイク ナイト 5th 気軽にバンドで出演できる!! 当店主催のノンジャンル 縛り無しのオープンマイク ナイトです。 出演 ●バーヤン、 ●ブレス、 ●DaiLen、 ●おもちゃ箱、 ●坪内、 ●スミリュウ、 ●ウーフ、 ※今回のエントリー受付は終了致しました。 ※出演者、随時募集中! バンド(3名以上転換別30分枠)、 弾き語り、デュオ(転換別20分枠)、 のステージをお願いします。 🤍
スタンダップコメディ・オープンマイク ON LINE (2022/9/26)