割とクルーシオ どうも、クソ投稿者こと「からすま」です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 主にクソゲーの動画、ガンダムEXVSシリーズの動画をアップロードしています。 配信は収録配信、雑談がメイン 趣味ゲーは不定期 ガンプラ配信最近始めました←new ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ネット活動歴 2012~2017ニコ生、ニコニコ動画 2017~現在youtubeにて活動 ・PC環境 CPU:AMD Ryzen 9 3900X 12-Core GPU:GeForce RTX2080Ti RAM:32GB 編集ソフトAviutl(プレミアプロの導入検討中) ・Twitter 🤍twitter.com/karasuma114514 ・欲しい物リスト 欲しい物は自分で買うからそんなリストは存在しない
ハリーポッターのゲームっていろいろあるんだろうけど、ぱっと思いつくのは怒りの鉄拳かな。
なんでオッドアイズさんがこんなところに…!
しっかり楽しんでクリアしたなこのゲーム、、、ラスボスマルフォイは子供心になんで?って思ったけど笑
これがEAの黒歴史か…
クレヨンしんちゃんのオープニングタイトルといい、ゴールデンアイといい、ネタが豊富すぎるんだよなぁ…
う、ワ は原作準拠だった気がする
もしかして、京大の「音は割っても合格点は割るな」ってこれが元ネタ?
アンテナのステージの音楽のチョイスセンスいいです笑
地図はもしかしたら第一作目のゲームがあるならそこで紹介されてて三作目だけ買わねーだろと思って入れてないのかな?
後マクゴナガル先生の動物もどきの授業は動物もどき自体が確か超高等呪文(失敗時には戻れなくなるペナ付き)だから使いたかったから授業に無理やり入れたのかな?
動物もどきはクッソややこしい儀式を数ヶ月続けないとなれないからしゃーない。
賢者の石が一番楽しかったわ
y-dtBYDpPOA&t=5m02s 5:02 ネオ桃山幕府のボス戦BGMなつかしすぎる
y-dtBYDpPOA&t=7m05s 7:05 え?じゃねーよw
ハリーの初期呪文にエクスペリアームス無いんかい
ローカライズの仕事が雑なのは小説の時点で起こってるんだよなぁ
原作者的にはハーマイオニーは頭はいいが地味な顔立ち想定らしいから、そこを再現した可能性が?
これ異世界おじさんだろ🤣🤣🤣🤣
デスイーターに占領されたのかと思うくらい敵だらけなの草
力のハリー技のポッター