まだ何もよく分からないけど、youtube、ユルめのノリではじめちゃいます。あ、まだ代ゼミには正式な許可もらってません(^^ゞ チャンネル登録者数が伸びていけば代ゼミも見逃してくれると思うので、チャンネル登録よろしくお願いします🙇♂️ 🔥仲本浩喜Twitter 🤍twitter.com/hirokinkmt 🔥仲本浩喜公式HP 🤍nakkan.jp 🔥「狂犬」仲本が初めてyoutubeに登場した動画はこちら↓ 🤍🤍youtube.com/watch?v=0mQZ3nD_4 🔥代々木ゼミナールHP 🤍🤍yozemi.ac.jp チャンネルロゴ / バナー制作: 佐藤敏弘先生(N予備校)
予備校講師のレジェンドなのに、のび太の担任の先生にしか見えなかった😂😂
富田氏色々動画が有るけど段々ふくよかになられているw
おぉ!代々木校LE1で富田先生に教えて頂きました、あと西谷先生とか…懐かしい。お元気でなによりです!
自分を助けるためのアルバイト
で掃除したエピソード好き
仲本先生の俺の英語史すごい好きです
o3K8Q9J8sZE&t=8m56s 8:56 鈴木長十と伊藤和夫の名前をここで聞けるとは思わなんだ
富田先生の授業のおかげで慶應に合格し、無事卒業できました🎓️代ゼミには本当にお世話になりました。とても感謝しています。
6年間苦手だった英語が冨田先生の授業2ヶ月受けたら早大プレで優秀者に名前が載りました。
富田関連の参考書は今でも本棚に置いてある
昔、富田先生の授業で〝these〟を「これら」って訳すと「コレラか?」と返されました。
学部で8年いる方法知りたい
編集おもろい
仲本先生の英語の授業をサテラインで受けているのですが、間に挟まれる小話が凄い好きです。やばい服装で彼女と初デートして、その彼女が今の奥さんだっていう話、とてもとても素敵でときめきました。
YouTube最高。
冨田先生のおかげで英語が楽しすぎて授業が楽しみでした。論理的な思考も身について今の仕事にも活かされてます。
部活終わりで英語は学年300位くらいでしたが半年で学年2位になりました。
あの頃の感謝の気持ち伝えたいです。国語もめちゃ伸びました。
実は形容詞の使い方で質問したいことがあったのに緊張して出来なかったです。
大学に8年いるはアツいw しかも、進振りでマークミスって(;・∀・)
ゲーム研究会の人らは、今でも平均2留くらいしてるかも。私も、ロースクールが入試なかったら、1年くらい留年して、もっとのんびり好きな勉強なり遊びなりしたかったです。
浩太郎先生も混ぜれば、カオス〜?
うんぽぼ大先生やないかい
懐かしい。。もう10年以上になりますが、著書で勉強しました。その節は有難うございました。動画配信楽しみにしてます。
富田先生の授業受けてぇ