【チャンネル登録お願いします!】 →🤍🤍youtube.com/channel/UCw9qkfAlPH1MuFEcFIXU-jQ こんにちは!ミステリー小説専門のブックチューバー、あべしぃです! 今回のテーマは「最初に読みたいアガサ・クリスティー作品おすすめ5冊」! 🍞目次⏰ 0:00 オープニング 0:46 作品紹介 4:59 新訳版刊行 5:58 エンディング 今年2020年は、アガサ・クリスティーの生誕130周年!また、作家デビューの100周年のアニバーサリーイヤー! というわけでクリスティー特集です! 早川書房から出ている赤い背表紙が目印の『クリスティー文庫』からは100冊以上出ているし、 クリスティー作品を読もうと思ったらどれから、一体どの作品から読んだらいいのか迷ってしまいますよね…。 今回は超定番作品の中から5作品選んでみましたので、ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです! 『この作品気になる!最初の方に読むならこの作品もおすすめ』などなど、ぜひコメントで教えて下さい! #クリスティー #ミステリー小説 📚紹介書籍📚 1.そして誰もいなくなった(早川書房) アガサ・クリスティー 著 2.スタイルズ荘の怪事件(早川書房) アガサ・クリスティー 著 3.アクロイド殺し(早川書房) アガサ・クリスティー 著 4.オリエント急行の殺人(早川書房) アガサ・クリスティー 著 5.ミスマープルと13の謎(創元推理文庫) アガサ・クリスティー 著 🤍amzn.to/3pNCUxM 📚新訳版が刊行されているのはこちらの6作品↓📚 1.予告殺人〔新訳版〕羽田詩津子訳(早川書房) アガサ・クリスティー 著 🤍amzn.to/2UO8Tzq 2.雲をつかむ死〔新訳版〕田中一江訳(早川書房) アガサ・クリスティー 著 🤍amzn.to/3fjm3Os 3.メソポタミヤの殺人〔新訳版〕田村義進訳(早川書房) アガサ・クリスティー 著 🤍amzn.to/36ZIPHi 4.ポケットにライ麦を〔新訳版〕山本やよい訳(早川書房) アガサ・クリスティー 著 🤍amzn.to/3kS8V3S 5.ナイルに死す〔新訳版〕黒原敏行訳(早川書房) アガサ・クリスティー 著 🤍amzn.to/2IZeaC7 6.葬儀を終えて〔新訳版〕加賀山卓朗訳(早川書房) アガサ・クリスティー 著 🤍amzn.to/39g6x59 ※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。 🎬こちらの再生リストもチェック!✨ - 初めから全ての動画を見る→🤍🤍youtube.com/playlist?list=PLMSeVWxznnrMUtCrzsCTDP-R_E9mjrA0e 【書評】おすすめ海外ミステリー小説!→🤍🤍youtube.com/playlist?list=PLMSeVWxznnrPIV1HE8HYGOXaxpn0V_Vcl 【書評】おすすめ海外ミステリー小説!→🤍🤍youtube.com/playlist?list=PLMSeVWxznnrOOPX4mWR7qP288oqEkrfjp 【毎月恒例】読んで良かったミステリー小説ランキング!→🤍🤍youtube.com/playlist?list=PLMSeVWxznnrPt7gRvjCtR2MWoT-UsZfC5 【毎月恒例】ミステリー小説ばかり買う人の購入本紹介!→🤍🤍youtube.com/playlist?list=PLMSeVWxznnrOEFadSp1-G7oUCjJlqr7uw 知ればもっと楽しくなる!ミステリー小説の豆知識!→🤍🤍youtube.com/playlist?list=PLMSeVWxznnrNDzHn-waLw6BKUBJK0sHfT ミステリー小説ズラリ!本棚紹介動画!→🤍🤍youtube.com/playlist?list=PLMSeVWxznnrN1FslCvRTe_SQia1_q40bV 🍞あべしぃのSNSなど📱💬 - 【Twitter】 読み終えた作品の読了ツイート・動画更新のお知らせなど 🤍twitter.com/honjituno アカウント:🤍honjituno 【Instagram】 読み終えた作品についてTwitterより少し長めの投稿・ストーリーで今読んでる本の紹介など 🤍🤍instagram.com/syokupan_abeshii アカウント:🤍syokupan_abeshii 【note】 動画では伝えきれない内容を文章で・不定期更新 あべしぃnote🤍ミステリー文学の本棚 🤍note.mu/syokupan_abeshii 【ミステリー小説書評ブログ】 🤍🤍abelog-plus.com/ 🎼BGM提供・効果音提供 クラシック名曲サウンドライブラリー 🤍classical-sound.seesaa.net/ DOVA-SYNDROME 🤍dova-s.jp/ 甘茶の音楽工房 🤍amachamusic.chagasi.com/index.html Music-Note.jp 🤍music-note.jp/ 効果音ラボ 🤍soundeffect-lab.info/ ※動画によっては全ての著作者様の音源を使用していない場合もございます。 🎨イラスト提供 イラストAC 🤍🤍ac-illust.com/ 🔖ミステリー文学の本棚ヒストリー🖋️ 2019年2月 チャンネル本格始動! 2020年2月 登録者1000名達成! 2020年9月 登録者3000名達成!
『アガサ・クリスティー百科事典』で確認したところ、現在までに69冊読んでいました。
それなのに、まだ『オリエント急行殺人事件』と『アクロイド殺し』は読んでいません。
ネタバレで犯人を知っているためです。まあ、そのうち読むつもりではいますが。
クリスティ―はアイデアの作家で、誰も思いつかないような優れたアイデアを産み出したという点では突出した存在です。『そして誰もいなくなった』『アクロイド殺し』『オリエント急行殺人事件』『ABC殺人事件』などがその代表作です。
一方で、クリスティ―の作品には論理性、ロジックのすばらしさというのはあまり感じられません。
クイーンはロジックの作家、クリスティ―はアイデアの作家であり、男性と女性の違いが表れているように感じます。
さらにクリスティ―の特徴は、平均点の高さ。
代表作と言われている以外の作品も、しっかりした内容を持っており、ハズレの作品がほとんどありません。坂口安吾もその点を高く評価していて、最上級の探偵小説作家だと言っています。
私もそう思います。
代表作と言われている以外でお薦めの作品は、『満潮に乗って』『五匹の子豚』『謎のクィン氏』。
個人的にはアクロイド殺し紹介してもらえたかった
そして誰もいなくなったは事件の結末がものすごい有名なんですけど内容そのものがあまり知られていないのでいろんな人に読んでほしいです。
犯人の動機がかなりぶっとんでます。
個人的に好きなのはオリエント急行です。
アクロイドはある本で犯人をネタバレされちゃって読む気が削がれちゃいました(汗)
海外ドラマのポアロとミスマープルの各シリーズがかなり面白かったので、その原作も読んでみようかという段階です。昔「そして誰もいなくなった」は読んで面白かったです。ドラマでは「ABC殺人事件」がすごく面白かったので原作も読んでみようかと思います。「火曜クラブ」も短篇なので読みやすいと期待しています。
それぞれどこが良くてオススメしているのか、あらすじが分かるとよかったなぁ…
アガサクリスティって今あるミステリーの手法の土台を作り上げた感じがして、ほんとにミステリーの女王の名を冠する人だなと思った。
葬儀を終えて❗は傑作ですよ‼️
今回紹介されなかったクリスティの小説だとABC殺人事件が好きです😁
ホームズとポアロどっちが有名で人気ですか?
クリスティは色々読み過ぎたせいか、どれを読んだか覚えていなくて、読んだ本を2度買ったことが数回あります😓 最初に読んだ本も勿論憶えていません😅
そして誰もは別格
マープル物では予告殺人
ポワロ物では葬儀を終えて
あとはゼロ時間へがよろしいかと
「そして誰もいなくなった」の表紙がリニューアルされてました!個人的には前のが好きかな^^
旧訳と新訳で どう違うか、そして読みやすくなっているのか、そのあたり気になりますね~
私もアガサ・クリスティシリーズ買いに行って量の多さにうぇい…ってなってベターなものだけ買って読んでます笑
早川書房さんが新訳版出されているのですね! 『メソポタミアの殺人』など 昔読んだかもしれないけど忘れてしまったので、あらためて新鮮な気持ちで読んでみたいです。チャンネル登録させていただきますね。これからも楽しみにしています😊
私はクリスティ作品は「そして誰もいなくなった」しか読んだことがありません💦 こんなのアリなのか?と衝撃を受けました😅
AXNミステリーチャンネルで、ポアロ特集をやって数十タイトルの作品を録り溜めています😱 観てから読むか、読んでから観るか、贅沢な悩みを抱えています。
同じくミステリーチャンネルで「刑事コロンボ」もやっていて2Tのハードディスクがパンパンです。ポアロもコロンボも観たいのですが、やはり本を読む、というのが基本のように感じます🍀
録画と積読がどんどん溜まって、日々やることもあるし、あぁ私はどうしたら良いのでしょうか😩
クリスティの戯曲もお薦めです。「検察側の証人」や「ねずみとり」が面白いです。
私の個人的、好きな作品はABC殺人事件です。
動画で紹介されてる作品+ABC殺人はネタバレに遭遇しやすいのですぐ読みましょう!w
映画でオリエント急行のネタバレ食らいましたw西村京太郎の名探偵シリーズでもガッツリネタバレされてますw
僕はクリスティー文庫を集めてるんですが100円では殆ど見かけることがなくてまだ30数冊しか持ってませんw
「そして誰もいなくなった」大好きです😊
クリスティー作品で一番最初に読んで、
ミステリーの楽しさを知ったのもこの作品でした。
大きな衝撃を受けました📚✨
ミスマープルの長編作品も面白いので、読んでみてください😃
どの作品も好きですが特に「書斎の死体」「復讐の女神」が好きです。